グッド・オカヤマ・プロジェクト委員会「岡山手書き地図
マチの魅力を集めて、手書きの地図をつくる。
今年、大きな変化の中にいる岡山のマチ。
変わるけど変わらないヒト・モノ・コト。
こんなふうになったらいいな、という未来。
岡山を訪れる人に教えてあげたい地元ネタ。
いろんな目線の岡山のマチネタを集めて、地図にしましょ
今回は以下の3つのお題で岡山の地図作りを行っていきま
1:ストーリー型
街の人やお店などにまつわる涙あり笑いありのディープな
2:ソーシャルイシュー/ビジョン型
普段感じている“社会的なんだかなー”(社会的課題)を
3:来街者に向けた魅力の可視化型
岡山の隠れた魅力を可視化することで、岡山の中の人はも
ナビゲーターは、日本全国でユニークな地図づくりを取材
「手書き地図推進委員会」
http://www.tegakimap.jp/
出来上がった地図は、いろんな場所に広がっていきます。
本屋さんのブックカバー、マーケットの包装紙、マチの中
あなたの目線で、岡山のあたらしい地図づくりに参加して
◇ ■ ◇ ■ ◇ ■ ◇ ■ ◇ ■ ◇ ■ ◇
グッド・オカヤマ・プロジェクト委員会
ー岡山手書き地図イベント 2回目ー
日 時: 10月11日(土) 11:00~18:30
場 所: KAMP
岡山市北区奉還町3丁目1−35
参加費: 無料 (昼食は各自で街に飛び出す!)
当日のスケジュール:
AM ・「手書き地図推進委員会」のレクチャー
・テーマ毎のグループに分かれる
・作戦会議
PM ・ロケハン&情報探し
・地図づくりのコツを伝授
・地図プレゼン
・地図の使い道を考える
9月22日に開催された第1回目で作成した地図を元に、
完成した地図は、印刷され、いろんな場所と用途に使われ
主催:グッド・オカヤマ・プロジェクト委員会
◇お申込み◇
FaceBookの参加ボタンで表明を!後程事務局より
◇お問合せ◇
下記事務局までメールにてご連絡ください。
グッド・オカヤマ・プロジェクト委員会事務局(㈱いち
info@ichi-jp.org (担当 / 河上)
◇グッド・オカヤマ・プロジェクト委員会とは◇
主に岡山の街を舞台に文化的市民活動(カルチュラルイベ