MotionGallery×FootPrints 共同企画
– 地域をつくる人たちに出会う旅 –
日本各地のゲストハウスを毎月めぐり、地域で面白い活動を企む人たちが垣根を越えて出会える場をつくることで、新たな関係性やプロジェクトの芽を育もうとする企画「ローカルクリエイター交流会 -Guesthouse Caravan-(以下、キャラバン)」。
第12回となる2019年最初の舞台は、JR岡山駅近くの奉還町にある「KAMP | Houkan-cho Backpackers」さん。離島フェス「牛窓ナチュラルキャンプ」を企画しているチームが運営するゲストハウスです。
http://kamp.jp/
このキャラバンは、クラウドファンディングのプラットフォームMotionGalleryによる「日本各地で誕生しようとしている熱いプロジェクトにエールを送りたい」という思いと、ゲストハウス紹介サイトFootPrintsによる「ゲストハウスのある旅を通じて、暮らしの選択肢が広がるきっかけを届けたい」という思いを組み合わせて実現しています。
キャラバン隊として各地を巡るのは、FootPrintsを運営する前田 有佳利(dari)と、”あなたのまちに、新しい映画体験を”をテーマに掲げるマイクロシアターサービスpopcornの立ち上げメンバー梅本 智子(moko)。MotionGalleryの専属サポーターでもあるdari&mokoが、交流会の進行役を務めます。
最初に私たちとゲストハウス運営者さんから、各自の活動の原点をお話させていただくことで、参加者同士もアイデアや刺激をフラットに共有できる場にできればと思います。下記に当てはまる方は、お気軽にぜひ。お会いできますことを、楽しみにしております!
〜〜〜〜〜〜〜
□ “ローカルクリエイター”という言葉にピンときた
□ 同じ地域で面白い活動を企む人に出会いたい
□ クラウドファンディングを活用してみたい
□ 自分の拠点で映画を上映してみたい
□ この機会にゲストハウスに泊まってみたい
〜〜〜〜〜〜〜
※前田と梅本は、クラウドファンディング立案者の無料サポートをしています。
http://www.footprints-note.com/pages/crowdfunding
————————
ローカルクリエイター交流会 #12
-Guesthouse Caravan-
_概要
【日時】2019年1月29日(火)19:00−21:00
【参加費】700円(別途1ドリンクオーダー必須)
【定員】35名
【場所】〒700-0026 岡山県岡山市北区奉還町3-1-35 KAMP
http://kamp.jp/access/
【道案内】JR岡山駅より徒歩5分
【申込方法】定員に達したため受付終了しました!
※宿泊も希望される場合は、イベント参加を明記のうえ、下記を別途ご予約ください。
http://www.kamphoukanchobackpackersinnlounge.book.direct/
_タイムスケジュール
18:45- 受付開始
19:00- /20m プレゼン|ゲストハウス運営者
「この街でゲストハウスを始めた理由」
19:20- /20m プレゼン|FootPrints 前田 有佳利(dari)
「ゲストハウスと和歌山を活動の軸にする理由」
19:40- /20m プレゼン|popcorn 梅本 智子(moko)
「映画とクラウドファンディングに携わる理由」
20:00- /30m みんなで自己紹介
20:30- /30m 交流会
21:00- 終了(希望者を募って二次会へ行きます!)
————————
PROFILE
_前田 有佳利(dari)
全国150軒以上のゲストハウスを旅するローカル編集者。フリーランス「noiie」として執筆・編集・企画を担う。2011年よりゲストハウス紹介サイトFootPrintsを運営。2016年に書籍『ゲストハウスガイド100 -Japan Hostel &Guesthouse Guide-』(ワニブックス)を出版。大正大学の月刊誌『地域人』でゲストハウス紹介コラムを連載中。R不動産のローカルガイドreal local事務局。greenz.jpライター・編集ディレクター。ARCADE PROJECT実行委員。和歌山を拠点に日本各地へ。
http://www.footprints-note.com/
_梅本 智子(moko)
東京と和歌山の二拠点生活を送るシネマ秘書。ゆうばり国際ファンタスティック映画祭の事務局や映画雑誌の編集を経て、「もっとクリエイターに寄り添う仕事がしたい」と2013年にクラウドファンディング業界に飛び込む。サポート業務歴は5年目、現在はMotionGalleryに所属しながら、地域の活動を中心に様々な分野のプロジェクトを支える。”あなたのまちに、新しい映画体験を”をテーマにしたマイクロシアターサービスpopcornの運営メンバー。ホラー映画研究家。
https://popcorn.theater/
————————
PARTNER
_MotionGallery
アートやまちづくりなど、日本で唯一クリエイティブな活動の支援に力を入れた国内最大級のクラウドファンディングのプラットフォームです。マーケット初期となる2011年から運営をスタートしています。手数料は、国内最安値の10%(うち5%がカード決済料)。数々のプロジェクトを手がけてきたプロが専任でサポートします。オプションで専属プロモーターをつけることも可能。その他、立案者同士の交流支援やイベント企画、映像制作・上映サービス、メディアとの連動など、プロジェクトの幅をより広げるサポートも行なっています。
https://motion-gallery.net/
————————
イベント前後、前田・梅本は同県内にしばらく滞在する予定です。個別でクラウドファンディングのご相談をご希望される方は、下記へお問い合わせください。popcornで映画を上映してみたい方のご相談も歓迎です!
http://www.footprints-note.com/contacts/other
※相談料やサポート料などは頂いておりません。