想田和弘・映像トークライブ
~安倍政治を「観察」する~
憲法「改正」の先に何が観えるか?
2月5日・(金) 19:00開場 19:30~トークスタート
※90分ほどを予定しています。
場所 KAMP (岡山市北区奉還町)
料金 1,000円+1ドリンク
主催 精神障害者当事者団体・ゆーとぴあ岩田
山本真也
参加申込は特に必要ありませんが、「参加予定」をクリックしていただけるとうれしいです。
現在、一時帰国中のドキュメンタリー作家・想田和弘さんをお招きして、講演会を開きます。
年頭の衆院予算委で安倍首相は「われわれは結党以来、憲法改正を目指してきているが、残念ながら60年間それを成し遂げていない。~当然、きたるべき選挙においても、われわれの示す政権構想のなかで示していくことになる」と述べました。
今夏の参議院選挙で「憲法改正」を選挙公約として掲げることを明言したのです。
彼と今の自民党が夢見る来るべき日本の姿とは、一体どのようなものなのか?
自著『日本人は民主主義を捨てたがっているのか』(2014年・岩波ブックレット)の中でも、自民党改憲案の危険性を訴えてきた想田和弘さんに、自作『選挙2』の映像なども交えて、日本の政治の今を語ってもらいます。
新作『牡蠣工場』、『精神』『Peace』など、岡山を舞台にした良質なドキュメンタリーを撮りつづけている彼の岡山でのトーク。ぜひ、お聞き逃しなく!