全ては2年前から。
2017年9月にこちらのクラウドファンディングを実施。
・プロジェクトページ
https://camp-fire.jp/projects/view/27012
総額776万800円が集まり、キャンピングカーを購入。
旭川から東京へ船で運び、DIYでデニム色に改装。
そして、2018年4月から47都道府県を巡る旅が始まりました。
旅の目的は、僕たちEVERY DENIMの製品を全国の方に知ってもらうために、デニムの移動販売をすること、
ものづくりとその届け方への想いを深めるために、その土地に根ざす衣食住の生産者にお会いすること。
旅の中で兄・山脇は毎月、衣食住にまつわる1人を取材。
・NEUT Magazine
http://neutmagazine.com/tag/yohei-yamawaki-every-denim-47-prefectures-roadtrip/
昨年4月から、毎月1週間を使って全国を巡ってきました。
> 2018年
4月 茨城/栃木/群馬
5月 福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島
6月 広島/山口/島根
7月 福島/山形/宮城
8月 お休み💤
9月 岩手/秋田/青森
10月 富山/石川/福井
11月 長野/山梨/新潟
12月 大阪/京都/兵庫
> 2019年
1月 愛媛/高知/徳島/香川
2月 静岡/愛知/岐阜
3月 埼玉/東京/千葉/神奈川
4月 滋賀/奈良/和歌山/三重
5月 沖縄
6月 北海道
7月 鳥取/岡山 ←New!
新潟でキャンピングカーから煙が出て動かなくなったことも、
鹿児島の高速道路の途中で、壊れていた窓ガラスが外れてガムテープで補強して雨を凌いだことも、
長崎でキャンピングカーの上から飛び降りて、足を骨折しかけたことも、
秋田でびっくりするぐらいのオフロードの山を登ったことも、
山口で真夜中に廃旅館のお風呂に浸かったことも、
京都が寒すぎて、10分ほどしか寝れずに車中泊で朝を迎えたことも、
宮崎で近隣で事件が起きたから、怪しい車として早朝に警察官に起こされ、取り調べされたことも、
奈良で3kgのラーメン早食いチャレンジに失敗したことも、
ここまで本当に、笑いあり、涙ありの旅でした。
そんな旅の、最終地点はもちろん岡山県。
イベント会場は弟・島田の古巣、奉還町のKAMP。
ぜひお待ちしております🏃💨
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
● 日時
7/13(土)
13:00〜18:00
・製品試着展示会
最新作のナイロンデニムシャツも持っていきます!
18:00〜19:00
・旅の総集編、兄弟トーク
※参加費:1000円
岡山では初となるEVERY DENIMのデニム兄弟による、笑いあり、涙ありの全国旅のトークを。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−